
こんにちは!株式会社ハルタスです。
皆様お盆はいかがお過ごしでしょうか?
帰省される方、お仕事の方、ゆっくりされている方などそれぞれかと思います。
お盆の風習も地域によってそれぞれ特徴がありますね。
関西ではあまり馴染みのない?精霊馬と精霊牛。
お盆にこちらへ帰ってくるご先祖様が、来るときは馬で早く、戻る時は牛でゆっくりと、
という願いを込めて作られるそうです。
タスクくんとハルカちゃんも興味津々!
お知らせ
NEWS
こんにちは!株式会社ハルタスです。
皆様お盆はいかがお過ごしでしょうか?
帰省される方、お仕事の方、ゆっくりされている方などそれぞれかと思います。
お盆の風習も地域によってそれぞれ特徴がありますね。
関西ではあまり馴染みのない?精霊馬と精霊牛。
お盆にこちらへ帰ってくるご先祖様が、来るときは馬で早く、戻る時は牛でゆっくりと、
という願いを込めて作られるそうです。
タスクくんとハルカちゃんも興味津々!
現場に出る職人の足となる軽トラ!
今日も資材や道具を積んで出かけます。
軽トラックは実は普通免許で運転可能。
うちでは女性スタッフも、軽トラックを乗りこなしています!
トラック女子(トラガール)も職人女子もカッコ良い!
こんにちは!株式会社ハルタスです。
ハルタスで働くのは職人さんだけではありません。
事務所には財務や総務等、社内外の諸々の事務作業をしてくれるスタッフが居ます!
職人さんが現場に出て作業に専念できるのも、こうした影の支えがあってこそ。
いつもありがとうございます!
ちなみに社内では服装に制限はなく、ネイルや髪型、髪色も自由に楽しんでもらってます!
こんにちは!株式会社ハルタスです。
今日はハルタス社内の様子をチラ見せ!
これは当社の建設業許可の看板です。
アクリル製でロゴも入ってカッコいいでしょ?
アクリルでできたスタンド看板だから、これもアクスタ!?
オシャレなおうちづくりをする会社なら、社内はオシャレじゃないと!
なにげにハルカちゃんとタスクくんも居ます笑
現場で働く職人にとってマストアイテムのヘルメットも、もちろんロゴ入り!
ロゴがあるだけでも、道具に対して愛着が湧きますね。
傷や汚れは、職人を守ってくれた証。使ったらちゃんと磨いてきれいにしまいます。
道具も大切に扱いたいですね!
こんにちは!株式会社ハルタスです。
ハルタスのスタッフはみんな、おそろいのロゴTシャツを着て現場に出ます!
仲良しでしょ?笑
(上に色々着て見えないこともありますが…)
制服ということではないですが、ワンポイントだけでも共通するものを身につけることで、なんとなく結束力が強まる気がします!
他にもポロシャツやパーカー、ヘルメットもロゴ入り!
それもまたご紹介したいと思います。
こんにちは!株式会社ハルタスです。
ハルタスのロゴはオシャレ!
ということで、前回のイヤリングに続き、少し大きめのメタルチャームでネックレスも作ってみました!
こちらは男性社員が付けてもカッコいいですね!
普段のお仕事は基本屋外作業となる外構工事。
でも、たまには本を読んでお勉強?
職人も常に知識や技術を学び続けることが大切です!
それにしてもタスク君、読書の時くらいヘルメット脱いだら?
こんにちは!株式会社ハルタスです。
自分で言うのもなんですが、ハルタスのロゴはカッコいい!
ということで、メタルを切り出したチャームを作ってみたら、
女性社員がイヤリングにしました!
他のパーツと組み合わせてオシャレに仕上がってますね(^ᗨ^人)
こんにちは!株式会社ハルタスです。
4月になりました!
新年度、何か新しいことを始められましたか?
今年は桜の開花が遅めで、入学式シーズンに満開となりそうですね。
今日は雨でキレイなままの桜がたくさん落ちていました。
タスクくん、桜に囲まれてます🌸
みんなでお花見したいなぁ…